お顔剃り・整髪・薄化粧を施すラストメイク

 お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
故人のお体を洗い清めて、来世へお送りする湯灌、お顔剃り・整髪・薄化粧を施すラストメイクをオプションのサービスとしてご用意しております。

 
湯灌の儀式
儀式の進行について
ラストメイク
ご家族へのお願い
湯灌の儀式
故人が生前に受けたけがれや苦しみなどを洗い清め、また生に対する煩悩を断つために行う儀式です。
湯灌の儀式は故人に最もゆかりの深い者達が『来世で高徳になるよう』願いながら執り行う至極大切で精神性の高いしきたりです。

湯灌の儀式をとおして死とはなにかを考え、生きていたことの大切さをかみしめ、故人とのお別れをより一層思い出の詰まった儀式となるよう、専門のスタッフが丹誠込めてお手伝いさせていただきます。


湯灌の準備
お体の状態を整えます。

末期の水

お口に少し水を含ませます。

ご洗髪

シャンプーとリンス・顔剃りと髭剃り・洗顔を行います。

ご洗体

ボディシャンプー・ご清浄・お拭き上げを行います。


身支度

整髪をし、薄化粧をします。

ご納棺

ご家族の皆様でご納棺を行います。
 
上へ
儀式の進行について
※全作業において、故人のお体は見えないように配慮しております。

湯灌の儀式のための準備を専門スタッフがおこないます。

逆さ水、末期の水の儀式はご家族に行っていただきます。

ご洗体は専門スタッフが行います。

(シャンプー・ボディーシャンプー・顔剃り・髭剃り・爪切りなど)

ご清浄は専門スタッフが行います。
(温水でお体を洗い流した後、くまなくお拭きします。)

身支度は専門スタッフが行います。
(自然体なお化粧をし、旅装束を着せ身支度を整えます。)

ご納棺はご家族もご一緒に行っていただきます。
(専門スタッフの進行によってご家族の手により棺へ安置します。)
 
上へ
ラストメイク
通夜・告別式には、故人に最後のお別れをするために多くの方が訪れます。
 
お別れに訪れた方々に美しい姿を思い出にしてもらうため、故人を納棺の前にお化粧をし身支度を整えます。
 
故人の矜持を守り、またご家族にとって思い出に残る最後のお別れをお手伝いさせていただきます。

 
上へ
ご家族へのお願い
ご遺族の皆様は、湯灌の儀式までにはお越しください。
 
故人のお別れの際に持たせて差し上げたい、生前ご愛用いただいていた品をご用意ください。
 
ただし、不燃物などは火葬場の都合によりお持たせできない場合もございます。
 
上へ

スタッフブログ
スタッフブログ

ホーム
上へ

MENU
ごあいさつ
システムのご案内
式場案内・生前予約
無料相談
ご家族葬プラン
白木祭壇コース
生花祭壇コース
その他コース
湯灌・ラストメイク
惜別の旅・コレクション
プライバシーポリシー
会社案内

友人に教える
お問い合わせ

有限会社カメリヤサービス
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。